東北道でスリップ事故で通行止め(15日)NHK
東北自動車道は、事故の影響で栃木県の宇都宮インターチェンジと矢板インターチェンジの間の上下線で、午前6時14分から通行止めになっています。
路面の凍結によるスリップ事故などの影響で13台が立往生しているということで、いまのところ、通行止めが解除される時間の見通しは立っていないということです。https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20200315/1090006514.html
« 国内感染者数は773人 午前10時半現在(クルーズ船など除く)(15日)NHK | トップページ | 取手市がいじめ防止対策室強化へ(15日)NHK »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
« 国内感染者数は773人 午前10時半現在(クルーズ船など除く)(15日)NHK | トップページ | 取手市がいじめ防止対策室強化へ(15日)NHK »
コメント