渋谷の表参道も人通り少なく(8日)NHK
新型コロナウイルスの感染が広がるなか、ふだん、休日には大勢の人でにぎわう、都内の大型商業施設が建ち並ぶ通りでは、小雨が降っていることもあり、人通りはまばらな状態です。
東京・渋谷区の表参道は、ふだん、休日には歩いている人同士がぶつかり合うほど混み合いますが、8日は、沿道の店舗が開き始めた午前10時半すぎでも、人通りは、まばらなままでした。
静岡県富士市から夫婦で、月に一度は訪れるという26歳の男性は、「雨の日でも、ふだんは傘がぶつかり合い、肩が雨でぬれるほど人が多いですが、きょうは大きい傘をさして歩いても全然、人にぶつかりません。驚きました」と話していました。
また、買い物に訪れた東京・墨田区の30歳の女性は、「いつもよりずっと人通りが少ないです。新型コロナウイルスで社会全体が暗い雰囲気になってしまっているので、早く終息して欲しいです」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200308/1000045170.html
« 偽はがきで詐欺被害急増 「印刷工場」に720万人名簿も(8日)日経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米邦人滑落事故で遺体収容 ヒラガ・ジュンさん(21日)産経(2022.05.21)
- 北朝鮮、中国から医薬品搬入か 韓国の報道(17日)共同(2022.05.17)
- 北朝鮮 発熱120万人超 キム総書記 “医薬品円滑に供給されず”(16日)NHK(2022.05.16)
- スーパーで乱射、10人死亡 18歳容疑者拘束、憎悪犯罪で捜査―米NY州(15日)時事(2022.05.15)
- 北朝鮮 これまでに35万人余りが発熱 18万人以上が隔離や治療(13日)NHK(2022.05.13)
« 偽はがきで詐欺被害急増 「印刷工場」に720万人名簿も(8日)日経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント