富田林逃走「加重逃走罪の成立明らか」検察側論告(27日)産経
大阪府警富田林署で勾留中に逃走したとして、加重逃走罪などに問われた樋田(ひだ)淳也被告(32)の公判が27日、大阪地裁堺支部(安永武央裁判長)であり、検察側は論告で、面会室の仕切り板の破損状況などから「加重逃走罪は成立する」と主張した。
被告側はこれまでの公判で「逃走したことは認めるが、板は壊していない」とし、同罪の成立を争っている。裁判は区分審理のためこの日は求刑せず、今後開かれる裁判員裁判でまとめて行う見通し。4月30日に有罪か無罪かの判断を示す部分判決が言い渡される。
検察側は論告で、被告の居室に当直担当署員の勤務日を記したメモがあったなどとし「計画性が強く推認できる」と指摘。見知らぬ第三者が仕切り板を壊したという被告側の証言は「荒唐無稽で信用できない」とした。
被告は加重逃走のほか、窃盗や強制性交等など計21件で起訴された。このうち18件は裁判官のみで、強盗致傷など3件は裁判員裁判でそれぞれ審理。部分判決を踏まえて量刑を判断し、全体の判決は7月3日に言い渡される見通し。
https://www.sankei.com/affairs/news/200327/afr2003270005-n1.html
« 歯科医院敷地内に侵入した疑い 会社員の男逮捕 神奈川県警(27日)産経 | トップページ | 買春疑いで外務省主査逮捕 女子高校生にわいせつ行為(27日)産経 »
「裁判」カテゴリの記事
- 「性風俗は不健全」が独り歩き 研究者が判決に疑問を投げかける点は(30日)朝日(2022.06.30)
- 性風俗除外は「合憲」 持続化給付金基準、裁量認める―東京地裁(30日)時事(2022.06.30)
- 山陽電鉄社員の男女に罰金刑 脱衣所で同僚の裸撮影 LINEに投稿(30日)産経(2022.06.30)
- 居酒屋店員、店のサンダルはいて階段で転倒 運営会社に賠償命令(30日)朝日(2022.06.30)
- 大学生をひき逃げの罪で懲役10カ月の判決 検察が当初起訴見送り(29日)朝日(2022.06.29)
« 歯科医院敷地内に侵入した疑い 会社員の男逮捕 神奈川県警(27日)産経 | トップページ | 買春疑いで外務省主査逮捕 女子高校生にわいせつ行為(27日)産経 »
コメント