IR誘致を凍結 北海道留寿都村、汚職事件受け(3日)産経
北海道留寿都村が、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致活動の凍結を決めたことが3日、村への取材で分かった。汚職事件の舞台となったことでイメージが悪化し、誘致継続は困難と判断した。
場谷常八村長が2日の村議会で「大きなマイナスイメージを払拭するには相当な期間を要する。けじめとして一連の活動は凍結し、仕切り直したい」と表明した。
村は平成26年に誘致意思を表明。北海道では苫小牧市と釧路市も名乗りを上げていた。村内でホテルやスキー場を運営する「加森観光」(札幌市)が中国企業「500ドットコム」とIR事業を計画。事件では代表取締役会長の加森公人被告(76)も贈賄罪で在宅起訴された。
https://www.sankei.com/affairs/news/200303/afr2003030006-n1.html
« あおり運転を規定、罰則を創設 道交法改正案を閣議決定(3日)朝日 | トップページ | 元朝日記者の慰安婦記事訴訟、東京高裁も控訴棄却(3日)産経 »
「一般犯罪(暴行、傷害、監禁、特別法、公妨など犯罪全般)」カテゴリの記事
- マッサージ店の男性2人に暴行しけが負わせた疑い 男を逮捕 神奈川県警(8日)産経(2021.01.08)
- 鳥インフル、東日本に波及 千葉で過去最多殺処分―感染リスク、春まで(25日)時事(2020.12.25)
- 傷害容疑で無職男逮捕 簡易宿泊所で男性死亡(24日)産経(2020.12.24)
- 「指定感染症」1年延長へ 新型コロナ、22年1月末まで―厚労省(17日)時事(2020.12.17)
- 雲南市長、女性看護師に暴行 島根県警、傷害容疑で逮捕(17日)共同(2020.12.17)
« あおり運転を規定、罰則を創設 道交法改正案を閣議決定(3日)朝日 | トップページ | 元朝日記者の慰安婦記事訴訟、東京高裁も控訴棄却(3日)産経 »
コメント