同僚4人から現金5500円盗む 男性主事を停職6カ月 スマホ録画で発覚 群馬・伊勢崎市(23日)産経
群馬県伊勢崎市は23日、同僚4人の財布から現金計5500円を盗んだとして、健康推進部の20代男性主事=窃盗容疑で書類送検=を停職6カ月とし、管理監督責任を問い部長ら上司4人を厳重注意とした。主事は同日、依願退職した。
市によると、主事は昨年2月~今年1月、職場でかばんの中の財布から現金を取り出すなどして、同僚4人から6回にわたり計5500円を盗んだという。
財布の中の現金が少なくなっているのに気付いた同僚が今年1月、スマートフォンを職場に設置。スマホで窃盗行為の瞬間を録画し、上司に報告した。
市の調査に対し、主事は「借金があった」と話しているという。
五十嵐清隆市長は「市民の皆さまに多大なご迷惑をお掛けしたことに深くおわびする。より一層法令順守、服務規律の確保に全力で取り組み、信頼回復に努める」とコメントした。https://www.sankei.com/affairs/news/200323/afr2003230010-n1.html
« 禁止区域に組事務所開設疑い 稲川会の2次団体総長ら逮捕 神奈川県警(23日)産経 | トップページ | 政府対策本部、25日にも設置へ 「緊急事態宣言」も可能に(24日)共同 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
- 脱走防止ワイヤ外した疑い 千葉のドーベルマン窃盗(20日)産経(2022.05.20)
- ドーベルマン盗み出した疑い 保護団体メンバーら3人逮捕 千葉(19日)NHK(2022.05.19)
« 禁止区域に組事務所開設疑い 稲川会の2次団体総長ら逮捕 神奈川県警(23日)産経 | トップページ | 政府対策本部、25日にも設置へ 「緊急事態宣言」も可能に(24日)共同 »
コメント