横手署員、強引な取り締まりで車に傷付ける? 器物損壊疑い(4日)共同
交通取り締まりの際に一般車両に傷を付けたとして、横手署員が器物損壊容疑で書類送検されたことが3日、関係者への取材で分かった。県警は今後、車の修理費用を所有者の男性に支払う方針。同署は「個別の事案なので詳細は答えられないが、捜査した事実はある」としている。
関係者によると、男性は昨年9月5日、横手市内で運転中に携帯電話を手に持っていたとして署員に制止を求められた。現場での事情聴取の際、署員は男性の車に傷を付けた疑いがある。(全文 326 文字 / 残り 113 文字)
https://www.sakigake.jp/news/article/20200304AK0001/
« 車の血痕、男性のDNA型と一致 強殺容疑で知人男再逮捕へ、府警(4日)共同 | トップページ | 韓国、「放射能」懸念根強く 東京五輪絡める動き―対日関係悪化も背景・震災9年(4日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
« 車の血痕、男性のDNA型と一致 強殺容疑で知人男再逮捕へ、府警(4日)共同 | トップページ | 韓国、「放射能」懸念根強く 東京五輪絡める動き―対日関係悪化も背景・震災9年(4日)時事 »
コメント