「コロナ感染」かたり業務妨害、影響大きく摘発強化(18日)日経
新型コロナウイルスの感染拡大防止に鉄道など各事業者が細心の注意を払うなか、「感染した」と嘘をついて業務を妨害する事件が続発している。軽い気持ちでの発言や投稿でも、電車の運行が止まったりイベントが中断したりするなど影響は大きい。警察は「混乱に拍車をかけるような行為は許されない」(幹部)として、業務妨害容疑での摘発を進めている。
「コロナにかかっている。うつるよ」。群馬県などを走るJR両毛線の車内で…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます
続きを読む
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56923640X10C20A3CC1000/
« 職質警官が「パケ」仕込む? 薬物事件で一部無罪判決(18日)朝日 | トップページ | 事件資料、永久保存へ 相模原市、障害者殺傷(18日)産経 »
「その他事件・事故(行方不明など)及び自殺」カテゴリの記事
- 認知症やその疑いでの行方不明者 過去最多1万7600人(26日)NHK(2022.06.26)
- 富士山御殿場口新五合目で小5児童が一時行方不明に(静岡県)(25日)TBS(2022.06.25)
- 女性刺した男が拳銃自殺か 大阪・豊中の住宅街(23日)共同(2022.06.23)
- 来店客のスマホ、勝手にチャージし注文 福岡県警、容疑の代理店店長逮捕(21日)共同(2022.06.21)
- 「俺コロナだからね」と逮捕時にうそ 偽計業務妨害で男逮捕 名古屋市(21日)TBS(2022.06.21)
« 職質警官が「パケ」仕込む? 薬物事件で一部無罪判決(18日)朝日 | トップページ | 事件資料、永久保存へ 相模原市、障害者殺傷(18日)産経 »
コメント