上野の花見、今年はやめて 感染防止で都が自粛要請(4日)共同
東京都は4日、新型コロナウイルスの感染防止のため、桜の名所として知られる上野公園(台東区)などの都立公園では飲食を伴う宴会を控えるよう呼び掛けた。間近に控えた花見シーズンを念頭にした措置。
気象情報会社「ウェザーニューズ」は今春の東京の桜開花を例年より早い16日ごろと予想している。都によると都立公園は82カ所あり、花見シーズンに例年300万人以上が訪れる上野公園のほか、井の頭公園や代々木公園など桜の名所が多い。
都は「花見時期は混雑が予想される。禁止はできないが、自粛に理解を」と説明。シーズン中は職員を各公園に派遣し、宴会に自粛を求める予定という。
https://www.47news.jp/national/4581490.html
« 財布わざと拾わせて被害申告容疑 ユーチューバーを逮捕(4日)朝日 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 名古屋大に不正アクセス アドレス2086件漏洩か(28日)産経(2022.06.28)
- 子どもの誘拐予告、県内10市町村にも届く 全国で多発(28日)共同(2022.06.28)
- サイバーセキュリティボランティアに委嘱 長崎商高・松浦高 県警(26日)共同(2022.06.26)
- 「尼崎のUSB」?メルカリに出品、すぐに削除 市は「いたずら」との見方(24日)共同(2022.06.24)
- 病院にサイバー攻撃 電子カルテ閲覧できず―徳島(21日)時事(2022.06.21)
« 財布わざと拾わせて被害申告容疑 ユーチューバーを逮捕(4日)朝日 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント