デリヘル営業の海自隊員を懲戒免職 兼業届けず顧客女性に情報漏えい(10日)共同
海上自衛隊は10日、女性向けデリバリーヘルス(派遣型風俗店)を約10年間にわたり実質的に経営し、自衛隊法の兼業違反行為があったなどとして護衛艦隊司令部付、森田哲哉1等海佐(55)を懲戒免職処分にしたと発表した。森田1佐は妻名義で店を経営しており、「副収入を得たかった。妻名義にすれば兼業の届け出をしなくていいと思った」と事実関係を認めているという。
この問題は2月、週刊文春の報道で発覚。海自によると、森田1佐は2010年~今年2月ごろ、インターネットで女性客を募り、自ら性的サービスを提供して年間100万~150万円の収入を得ていた。
また、14年10月ごろに客に対し、自身が艦長を務めた練習艦「かしま」の出入港情報を携帯電話のメールで漏らしていたことも判明。海自の警務隊が、同法の秘密保全義務違反の疑いもあるとして調べている。
河野太郎防衛相は、この日の閣議後の記者会見で「極めて問題で、隊員、国民の皆さまに申し訳ない。しっかりと綱紀粛正をやらないといけない」と陳謝した。(塩入雄一郎)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/590917/
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 大規模イベント自粛要請「今後10日間程度は継続を」首相 (10日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 大規模イベント自粛要請「今後10日間程度は継続を」首相 (10日)NHK »
コメント