偽はがきで詐欺被害急増 「印刷工場」に720万人名簿も(9日)日経
民事訴訟を装った文面のはがきを送りつける架空請求詐欺の被害が急増している。720万人分の個人情報、大量のはがきや印刷機器……。ある事件の公判では犯行グループが拠点としていた「工場」の実態が明らかになった。1億5千万円を超える被害を受けた高齢者もおり、警察は警戒を強めている。
2019年9月、愛知県警の捜査員らが東京都豊島区のアパートを捜索した。室内では男らが差出人を「訴訟通知センター」とする大量…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56426880V00C20A3SHJ000/
有料会員限定この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
« 武漢の実態伝える記者拘束か 不明相次ぐ 当局は「美談」報道指示(9日)西日本 | トップページ | コロナ巡る日本と韓国の小競り合い、中国ネット民も呆れ気味? (9日)ライブドア »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 武漢の実態伝える記者拘束か 不明相次ぐ 当局は「美談」報道指示(9日)西日本 | トップページ | コロナ巡る日本と韓国の小競り合い、中国ネット民も呆れ気味? (9日)ライブドア »
コメント