編集委員の投稿で謝罪 朝日新聞「配慮欠いた」(25日)時事
朝日新聞社の吉岡桂子編集委員がフェイスブックに投稿した新型コロナウイルスの隔離措置を取り上げた内容について、同社は25日までに「配慮に欠けた」として、謝罪した。
新型コロナ「痛快な存在かも」 朝日新聞、編集委員の投稿謝罪
同社によると、吉岡編集委員はバンコク駐在で、取材のため18日に台湾に入った。検疫で事実上の隔離対象とされた様子を「台湾『隔離』日記」として投稿していた。
しかし、ホテルを探す際に「懐かしい台湾映画の舞台にもなった基隆の再訪も考えました」と記し、「観光気分で考えている」などと読者から批判が寄せられていた。
同社広報部は「不自由な生活を強いられている台湾の方々や在留邦人の方々への配慮に欠けた表現があった。不快な思いをされた皆さまにおわび申し上げます」とコメントした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032501202&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
« 帯広署巡査部長を懲戒免職 詐欺などの罪で起訴(25日)共同 | トップページ | 新型コロナ 消費トラブル相談6300件 “注意を” 消費者庁 (25日)NHK »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- スポニチ記者が申請勧誘 10人以上か、競馬不正受給疑い(25日)共同(2021.02.25)
- 傷害容疑でNHK職員逮捕 路上で消火器投げ付けか(16日)共同(2021.02.16)
- NHK職員 タクシー運転手への傷害容疑で逮捕(15日)NHK(2021.02.15)
- 毎日新聞記者かたりツイートか 業務妨害容疑で男を逮捕(13日)朝日(2021.02.13)
- 共同通信記者 取材の録音データを報道目的以外で社外に漏えい(12日)NHK(2021.02.12)
« 帯広署巡査部長を懲戒免職 詐欺などの罪で起訴(25日)共同 | トップページ | 新型コロナ 消費トラブル相談6300件 “注意を” 消費者庁 (25日)NHK »
コメント