広島地検が河井夫妻を任意聴取 公選法違反事件、関与見極め(9日)共同
自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨夏参院選を巡り、案里氏と夫の克行前法相(56)=自民、衆院広島3区=の秘書ら3人が車上運動員に違法報酬を支払ったとして公選法違反(買収)の疑いで逮捕された事件で、広島地検が河井夫妻を任意で事情聴取したことが9日、関係者への取材で分かった。今後も聴取を続けるとみられる。
克行氏は事実上、案里氏の選挙活動を仕切っていたとされ、地検は夫妻が報酬支払いに関与したかどうか確認したもようだ。
地検は3日、案里氏の公設秘書立道浩容疑者(54)、克行氏の政策秘書高谷真介容疑者(43)ら3人を逮捕していた。
https://www.47news.jp/national/4597502.html
« 横領誤情報拡散で学生自殺、神戸 甲南大、遺族が調査要望(9日)共同 | トップページ | 新型ウイルス 国内感染者は計505人に(クルーズ船など除く) (9日)NHK »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
- 施設長から性的虐待と提訴 知的障害の女性―東京地裁(9日)時事(2022.05.09)
- 19歳と18歳を起訴、実名発表 強盗致死で大阪地検 全国2例目か(28日)朝日(2022.04.28)
« 横領誤情報拡散で学生自殺、神戸 甲南大、遺族が調査要望(9日)共同 | トップページ | 新型ウイルス 国内感染者は計505人に(クルーズ船など除く) (9日)NHK »
コメント