初の女性、陸自第1空挺団に配属 精鋭部隊へ、「精進したい」(4日)共同
有事の際、最前線に投入される空挺部隊の訓練を積んできた陸上自衛隊の橋場麗奈3曹(31)が4日、女性として初めて、習志野駐屯地(千葉県船橋市)で約100人の男性隊員と共に養成課程を修了した。16日付で同駐屯地を拠点とする精鋭部隊・第1空挺団に配属される。橋場3曹は修了式後、報道陣に「(自分と同様に)志願する女性隊員もいると思う。精進したい」と話した。
第1空挺団は、陸自唯一の空挺部隊。上空300メートル以上の高さから敵前にパラシュートで飛び降り、作戦に当たる。空挺団の女性の配置制限は2017年に撤廃されたが、厳しい体力テストが壁になっていた。
https://www.47news.jp/national/4580793.html
« 不明13人の捜索打ち切り 青森沖沈没事故で2管本部(4日)産経 | トップページ | 森友学園詐欺、大阪地検も控訴 籠池夫妻への地裁判決に不服(4日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 中国空母「遼寧」で発着艦、今月3日以降で200回超に…沖縄県沖で(15日)読売(2022.05.15)
- 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(14日)時事(2022.05.14)
- 陸上自衛隊守山駐屯地の男性隊員(26)を懲戒処分 訓練中に物損事故起こすも通報せず立ち去る(14日)TBS(2022.05.14)
- 北朝鮮、弾道ミサイル3発を発射 短距離、EEZ外に落下(12日)共同(2022.05.12)
- 中国公船が領海侵入 日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖(10日)時事(2022.05.10)
« 不明13人の捜索打ち切り 青森沖沈没事故で2管本部(4日)産経 | トップページ | 森友学園詐欺、大阪地検も控訴 籠池夫妻への地裁判決に不服(4日)共同 »
コメント