小学生の児童が留守番中に… 銀行員かたる女の不審電話 福岡市早良区の民家(19日)西日本
福岡県警早良署は19日、福岡市早良区の個人宅に17日午前10時ごろ、小学生の児童が留守番中、銀行員をかたる女から不審な電話があったとして、メールで注意を喚起した。署によると、電話は「今、お父さんかお母さんはいる?」「ATMの使い方分かる?」「君の通帳の番号を教えてくれる?」などだった。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/593317/
« 夜の交番、勤務の警官同士で性行為 尼崎東署の2人処分(19日)朝日 | トップページ | 公取委職員が不適切調査 机たたき怒鳴る(19日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
- 民家の浴槽で54歳女性が死亡した保険金殺人事件 養子の男を再逮捕 詐欺の疑い(10日)TBS(2022.08.10)
« 夜の交番、勤務の警官同士で性行為 尼崎東署の2人処分(19日)朝日 | トップページ | 公取委職員が不適切調査 机たたき怒鳴る(19日)産経 »
コメント