都内の繁華街や名所、人出少なく 「外出自粛」控えた金曜夜(27日)共同
週末の「外出自粛」を目前に控えた27日夜、東京都内の繁華街や桜の名所は、金曜夜にもかかわらず人出が普段より少なかった。一方で商売への影響を心配する声も上がった。
桜の見頃を迎えた目黒川。川沿いの道は例年なら歩けなくなるほど混雑するが、今年は目立って少ない。友人と2人で訪れた東京都府中市の会社員は「毎年来ているので今年も来た。ゆっくり写真が撮れた。なるべく人混みには近づかないようにしている」と話した。
六本木の繁華街は若者や外国人がまばらで、飲食店も空席が目立つ。路上で呼び込みをしていた男性店員は「これからつぶれる店もでるかもしれない」とため息をついた。
https://www.47news.jp/national/4656177.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 後輩女性隊員の首絞め、胸触る 陸自隊員2人懲戒免職(27日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 熱中症搬送者、6月は過去最多 前年同月の5倍超に―東京消防庁(1日)時事(2022.07.01)
- 東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加(30日)TBS(2022.06.30)
- 東京都内 熱中症の疑いで83人搬送 (29日午後3時)(2022.06.29)
- 東京都 新型コロナ 1人死亡 2004人感染確認 9日連続前週上回る(26日)NHK(2022.06.26)
- 東京五輪・パラの開催経費 都の組織委への支出200億円余り減額(18日)NHK(2022.06.18)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 後輩女性隊員の首絞め、胸触る 陸自隊員2人懲戒免職(27日)共同 »
コメント