外出自粛 山梨県で東京行きの高速バス キャンセル相次ぐ (26日)NHK
東京都の小池知事が、都民に対して今週末の不要不急の外出を控えることなどを呼びかけたことを受けて、山梨県内では、東京行きの高速バスのキャンセルが相次いでいます。
山梨県内と東京・新宿を結ぶ高速バスを運行している「山梨交通」によりますと、26日朝から、およそ20件のキャンセルがあったということです。
JR甲府駅前にある高速バスのチケットの予約や販売を行う窓口では、担当者が問い合わせなどの電話の対応に追われていました。
会社によりますと、新型コロナウイルスの影響で、すでに来月4日から甲府と静岡を結ぶ路線の運休と甲府と成田空港を結ぶ路線の減便を決めていますが、今の状況が続けば、東京行きの便も本数を減らすなど、対応の検討が必要になるということです。
東京に帰る20歳の男子大学生は「甲府市の祖母の見舞いに来ました。これからは電話や手紙でのやり取りになると思うので寂しいです」と話していました。
甲府市の高校2年の女子生徒は「東京に行くのを控えると不便になります」と話していました。
山梨交通バスセンターの杉山俊哉所長は「ただでさえ利用客が減っている中で、会社としては厳しい」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/k10012351951000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010
« 都内で47人の感染確認 増加ペース突出―新型コロナ(26日)時事 | トップページ | 「コロナの検査」と声をかけ・・・、 男が女子児童の上半身触る(26日)TBS »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
- ウクライナ ザポリージャ原発に砲撃 IAEA「全く容認できない」(7日)NHK(2022.08.07)
- ウクライナ戦闘激化 ゼレンスキー大統領 米供与兵器で抗戦強調(7日)NHK(2022.08.07)
- 中国、弾道ミサイル11発発射 台湾囲み演習開始―90年代危機以来の緊張(4日)時事(2022.08.04)
- ミャンマー クーデターへの抗議デモ現場で日本人男性 拘束か(31日)NHK(2022.07.31)
« 都内で47人の感染確認 増加ペース突出―新型コロナ(26日)時事 | トップページ | 「コロナの検査」と声をかけ・・・、 男が女子児童の上半身触る(26日)TBS »
コメント