ダークウェブ管理者は公務員 児童ポルノ投稿容疑で逮捕(16日)朝日
発信元を隠して情報をやりとりするネット空間「ダークウェブ」上に児童ポルノ画像を投稿して閲覧できる状態にしたとして、大阪府警は16日、和歌山県内の医療機関に勤める地方公務員の男(32)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)容疑で逮捕した。捜査関係者への取材でわかった。ダークウェブは闇サイトとも呼ばれ、児童ポルノや違法薬物の取引など犯罪の温床になっている
捜査関係者によると、男は昨年8月、「Tor(トーア)」と呼ばれる匿名化ソフトでのみアクセスできるダークウェブ上に開設された児童ポルノサイトに、女児のわいせつ画像3点と動画1点を投稿して不特定多数の人が閲覧できる状態にした疑いがある。
この児童ポルノサイトは16カ国版あり、サイト全体のアクセス数は年間5千万件に及び、男は日本版サイトの管理者だったという。会員登録すれば、日本や海外の児童ポルノ画像・動画が無料でダウンロードでき、世界中の愛好者が投稿やダウンロードを繰り返しているとみられる。
府警がサイバーパトロールでサイトを特定し、捜査を進めていた。
■ネット空間の「地下世界」、の…
続きを読む
https://www.asahi.com/articles/ASN3J3GVHN3FPTIL009.html?iref=comtop_8_05
« 障害者殺傷事件 植松聖被告に死刑判決 (随時更新) (16日)NHK | トップページ | 山梨の女児不明、情報提供が激減 今月前半は13件(16日)産経 »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 同居人男性に対する傷害疑いの少年、検察官送致に 大津家裁(16日)共同(2021.04.16)
- 生徒転落は顧問の叱責が要因 吹奏楽部練習中に「廊下で百回」(15日)共同(2021.04.15)
- 80歳男性から現金詐取未遂、容疑の高3逮捕 埼玉県警(14日)産経(2021.04.14)
- 独自〉「拳銃を奪って自殺したかった」 交番襲撃の少年供述(9日)産経(2021.04.09)
- カードを盗んで現金下ろした疑い 無職少年を再逮捕 神奈川県警(7日)産経(2021.04.07)
« 障害者殺傷事件 植松聖被告に死刑判決 (随時更新) (16日)NHK | トップページ | 山梨の女児不明、情報提供が激減 今月前半は13件(16日)産経 »
コメント