乳児虐待の千葉県職員、6事件の起訴内容認める(11日)産経
当時生後4カ月だった長男に虐待を加え、重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた千葉県職員の石谷健二被告(24)の裁判が11日、千葉地裁(佐藤哲郎裁判官)で開かれ、石谷被告は昨年11月24日~12月2日に長男にけがを負わせたとされる事件6件について起訴内容を認めた。
この日の裁判では、「長男が妻の姿が見えなくなると泣きだし、あやしても泣き止まず、悲しい気持ちになった」「寝かしつけにてこずり、殴りたくなった」などとする被告の供述調書が読み上げられた。
起訴状によると、昨年11月24日~12月2日、自宅で長男の頭や腹などを拳で殴るなどし、頭蓋骨骨折や肝損傷などの重傷を負わせたとしている。https://www.sankei.com/affairs/news/200311/afr2003110012-n1.html
« アパートで生んだ新生児、遺体を遺棄疑い 35歳女逮捕(11日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「裁判」カテゴリの記事
- 警察の違法捜査を認定、熊本県に賠償命令 熊本地裁(3日)共同(2021.03.03)
- 元オウム信者の請求棄却 毎日新聞記事めぐる訴訟(2日)産経(2021.03.02)
- 福岡女性暴行死で懲役22年 地裁「人の尊厳踏みにじった」(2日)共同(2021.03.02)
- 元妻殺害で51歳男に懲役18年求刑 神戸地裁(2日)産経(2021.03.02)
- 無罪の元少年「違法捜査」地獄の12日間 熊本県へ賠償訴訟あす判決(2日)西日本(2021.03.02)
« アパートで生んだ新生児、遺体を遺棄疑い 35歳女逮捕(11日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント