比の特殊詐欺、18人再逮捕 300万円引き出した疑い(19日)産経
フィリピンを拠点にした特殊詐欺事件で、警視庁捜査2課は、盗んだキャッシュカードで現金を引き出したとして、窃盗容疑で日本人の男18人を再逮捕した。フィリピンから日本に移送後、別の窃盗容疑で逮捕されていた。
再逮捕容疑は昨年11月中旬、警察官や財務省職員に成り済まして東京都渋谷区の60代女性から盗んだキャッシュカードで、現金約300万円を引き出したとしている。
フィリピン入国管理局は昨年11月、日本に特殊詐欺の電話をかけた疑いがあるとして、マニラ首都圏マカティ市で日本人36人を拘束。捜査2課は現地に残る18人について、新型コロナウイルスの影響で移送の見通しが立っていないとしている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200319/afr2003190018-n1.html
« 警察、救急車両リコール トヨタ系メーカー240台(19日)産経 | トップページ | 強盗致傷疑い男2人逮捕 キャバクラ店料金トラブル(19日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 元保険外交員を逮捕 無断解約、200万円詐取容疑―和歌山県警(9日)時事(2022.08.09)
- 執念の逮捕劇「一生ガーナで逃亡生活か?罪償って余生過ごすか?」公開手配と説得で容疑者が『自ら潜伏先を...』(8日)TBS(2022.08.08)
- 国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経(2022.08.08)
- 「被害者として警察に相談したのに」 寝屋川市議と決裂した男が供述(4日)朝日(2022.08.04)
- 「1万円になります」「金はない」スナックで3時間半、所持金は数百円…その場で逮捕の64歳「お金がないのに飲みに行った」(4日)TBS(2022.08.04)
« 警察、救急車両リコール トヨタ系メーカー240台(19日)産経 | トップページ | 強盗致傷疑い男2人逮捕 キャバクラ店料金トラブル(19日)産経 »
コメント