夜の酒場、入店自粛を要請 小池知事が記者会見(30日)共同
東京都の小池百合子知事は30日、都の新型コロナウイルス対策会議で、「接客を伴う飲食の場で感染を疑う事例が多発している」として、ナイトクラブやバーなどへの入店を当面、控えるよう都民に呼び掛けた。新型コロナウイルスの感染拡大防止策を強化するため、従来求めていた夜間外出自粛の要請をさらに強化し、業種を例示して特に注意を求めた。
記者会見して都内の飲食店での現状を説明する。
都内では29日にこれまでで最多となる68人の感染が確認されるなど感染拡大の傾向が強まっていた。
https://www.47news.jp/national/4665254.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 河井前法相、県議に自ら数十万円 昨夏参院選前に手渡し、一斉聴取(30日)共同 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
- 東京都が住民約100人の個人情報をホームページに誤掲載(19日)NHK(2021.02.19)
- 小池都知事が施政方針「コロナ禍の社会経済 早期回復へ対策」(17日)NHK(2021.02.17)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 河井前法相、県議に自ら数十万円 昨夏参院選前に手渡し、一斉聴取(30日)共同 »
コメント