秘書を連座制視野に起訴へ 河井案里氏、失職の可能性(20日)産経
自民党の河井案里(あんり)参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨年の参院選をめぐる公選法違反事件で、広島地検が案里氏の公設秘書、立道(たてみち)浩容疑者(54)を起訴し、案里氏に対する連座制適用に向け、迅速に審理する「百日裁判」を申し立てる方向で検討していることが20日、関係者への取材で分かった。連座制が適用されれば案里氏の当選は無効となり、失職する。
地検は立道容疑者のほか、案里氏の夫で前法相の克行衆院議員(57)=広島3区=の政策秘書、高谷(たかや)真介容疑者(43)と、陣営スタッフだった脇雄吾容疑者(71)を逮捕しており、勾留期限の24日に処分を決める見通し。
3人の逮捕容疑は、参院選中の昨年7月、車上運動員14人に計204万円を手渡すなどし、日当1万5千円の法定上限を超える報酬を支払ったとしている。
続きを読む
https://www.sankei.com/affairs/news/200320/afr2003200013-n1.html
« 80代女性の車 踏み間違いでドアに衝突、4歳男児大けが(20日)TBS | トップページ | 刑務官が中学生に傷害容疑、書類送検 剣道教え子、顔面けが(20日)産経 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
- 10円硬貨で車に傷つけた容疑 逮捕の男性を不起訴処分【岡山】(17日)TBS(2022.05.17)
- インサイダー取引の疑い 都内の会社役員を逮捕 東京地検特捜部(17日)NHK(2022.05.17)
- 覚醒剤密輸疑いで逮捕 暴力団幹部2人を不起訴 東京地検(9日)NHK(2022.05.09)
- 施設長から性的虐待と提訴 知的障害の女性―東京地裁(9日)時事(2022.05.09)
« 80代女性の車 踏み間違いでドアに衝突、4歳男児大けが(20日)TBS | トップページ | 刑務官が中学生に傷害容疑、書類送検 剣道教え子、顔面けが(20日)産経 »
コメント