消防司令が部下にパワハラ「いつでも辞めさせられる」(12日)産経
徳島県板野、上板両町でつくる板野西部消防組合で、部下に暴言を浴びせるパワハラをしたとして50代の男性消防司令が文書による厳重注意を受けたことが12日、組合への取材で分かった。
組合によると、厳重注意は4日付。消防司令が平成28年1~4月に部下の30代男性に発した「おまえくらいのやつ、いつでも辞めさせられる」などの暴言3件をパワハラと認定した。
外部からの情報提供で発覚し、幹部らでつくる調査委員会が今年2月に聞き取り調査を実施。「職員からの申告がなく、処分を望んでいないと判断した」とし、被害者への聞き取りは見送った。
三木光博消防長は「パワハラをなくすよう、職員全員で努める」とコメントした。
https://www.sankei.com/affairs/news/200312/afr2003120011-n1.html
« SNS被害、中学生急増 ツイッター、インスタも(12日)産経 | トップページ | 児童虐待通告 大阪は6年連続全国最多 (12日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
- 竹中工務店を書類送検 工事で「偽装請負」容疑―大阪府警(26日)時事(2021.02.26)
- 接待問題 山田内閣広報官 衆院予算委で陳謝「働きかけはない」(25日)NHK(2021.02.25)
« SNS被害、中学生急増 ツイッター、インスタも(12日)産経 | トップページ | 児童虐待通告 大阪は6年連続全国最多 (12日)産経 »
コメント