「アポ電」強盗か 高校生ら逮捕(25日)NHK
去年10月、神奈川県伊勢原市の住宅に押し入り現金を奪ったとして、高校生と無職の少年が逮捕されました。
事件の前に住宅には不審な電話があったということで、警察は現金があるか事前に確かめる、いわゆる「アポ電」だった疑いもあるとみて関連を調べています。
逮捕されたのは、いずれも都内に住む18歳の男子高校生と、17歳の無職の少年の2人です。
警察によりますと、去年10月伊勢原市の住宅に押し入り、この家に住む80代の男性の両腕などを粘着テープで縛ったうえ、「金はどこだ」と脅して現金およそ55万円を奪ったとして、強盗などの疑いがもたれています。
男性は当時就寝中でしたが、けがはありませんでした。
防犯カメラの映像の解析などで、2人が事件に関わった疑いがあることがわかったということで、調べに対しいずれも容疑を認めているということです。
これまでの調べによりますと、事件の前に住宅には警察官を名乗り「キャッシュカードが使われているので残高を確認させて欲しい」などと要求する不審な電話があったということで、警察は現金があるか事前に確かめるいわゆる「アポ電」だった疑いもあるとみて関連を調べています。https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20200324/1050009492.html
« 少女ら70人超を性的搾取 男逮捕、国民の怒り広がる―韓国(25日)時事 | トップページ | 休校中の学校からUSB盗難か(25日)NHK »
「少年事件(いじめなど被害も含)学校問題、その他未成年者関係」カテゴリの記事
- 少年法厳罰化に懸念 加害男性の元付添人―神戸連続児童殺傷25年(24日)時事(2022.05.24)
- 交番に生卵投げた疑いで少年8人を送致 沖縄署の投石事件から発案か(18日)朝日(2022.05.18)
- 帰宅途中の男性襲う、容疑で少年3人逮捕(13日)産経(2022.05.13)
- ツイッターでJR爆破予告 容疑で19歳少年を逮捕・大阪(7日)産経(2022.05.07)
- 小5女児自殺、いじめ認定 第三者委が報告書―大阪市(28日)時事(2022.04.28)
« 少女ら70人超を性的搾取 男逮捕、国民の怒り広がる―韓国(25日)時事 | トップページ | 休校中の学校からUSB盗難か(25日)NHK »
コメント