警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(6、7日 単位・レベル)
組織を潰すのは資金源の遮断だ
【治安うんちく】
やはり特殊詐欺には暴力団が絡んでいた。還付金名目など特殊詐欺に関与していたとして警視庁は33歳の住吉会系組員ら男9人を逮捕した。2人は住吉会系の有力団体である幸平一家の組員。同庁は組織ぐるみの犯行で資金源にしていたものとみている。
その他、最近の暴力団の取締が厳しい。
★1500万円恐喝疑い 指定暴力団酒梅組のトップら逮捕(29日)産経
★ 銃撃容疑で暴力団幹部逮捕 報復か、平成28年の新宿発砲(21日)産経
★ 山口組系事務所にトラック 松葉会系組員を追送検 警視庁(20 日)産経
★ 男性2人に対する傷害致死と傷害容疑 稲川会系組幹部ら逮捕(20日)産経
★野球賭博容疑で組員逮捕 6億円集金、資金源か(13日)産経
★みかじめ料で傷害容疑 4人逮捕(8日)NHK
… … … … …
検挙に勝る取締はないが、暴力団のような犯罪組織には行政的な命令で組織を縛るという対策が必要だ。
警察庁によるとその中で最も多いのが中止命令。平成30年は1267件もあった。これを形態別でみると口止め料や寄付金、援助金等の不当贈与要求行為が436件で、これに用心棒料等要求行為の303件と続く。
年間推移をみると5年前の平成25年の中止命令は1747件あり、比べると480件の減少。この年もやはり贈与要求行為がトップで583件あり、30年と同じく用心棒料等要求行為が2番目の285件で少なくなっている。
過去15年間の中止命令の推移をみると平成16年が最も多い2717件。その後、年々減少し続けて30年には最も少ない数字となっている。
同年の中止命令で最も多かった組織は住吉会の343件。これに6代目山口組の187件、稲川会の174件、神戸山口組の124件など。
福岡県警の暴力団壊滅作戦では工藤会の本部がなくなり民間業者に所有権が移転するなど作戦は順調に進んでいる。そして、警視庁の摘発のような資金面の遮断は組織に与えるダメージは大きい。
首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
![Image271_201912022029011_20200306210501 Image271_201912022029011_20200306210501](https://policestory.cocolog-nifty.com/blog/images/image271_201912022029011_20200306210501.jpg)
組織を潰すのは資金源の遮断だ
【治安うんちく】
![2009_1228_222559212_20200306205901 2009_1228_222559212_20200306205901](https://policestory.cocolog-nifty.com/blog/images/2009_1228_222559212_20200306205901.jpg)
![F1015379-1 F1015379-1](https://policestory.cocolog-nifty.com/blog/images/f1015379-1.jpg)
その他、最近の暴力団の取締が厳しい。
★1500万円恐喝疑い 指定暴力団酒梅組のトップら逮捕(29日)産経
★ 銃撃容疑で暴力団幹部逮捕 報復か、平成28年の新宿発砲(21日)産経
★ 山口組系事務所にトラック 松葉会系組員を追送検 警視庁(20 日)産経
★ 男性2人に対する傷害致死と傷害容疑 稲川会系組幹部ら逮捕(20日)産経
★野球賭博容疑で組員逮捕 6億円集金、資金源か(13日)産経
★みかじめ料で傷害容疑 4人逮捕(8日)NHK
… … … … …
検挙に勝る取締はないが、暴力団のような犯罪組織には行政的な命令で組織を縛るという対策が必要だ。
警察庁によるとその中で最も多いのが中止命令。平成30年は1267件もあった。これを形態別でみると口止め料や寄付金、援助金等の不当贈与要求行為が436件で、これに用心棒料等要求行為の303件と続く。
年間推移をみると5年前の平成25年の中止命令は1747件あり、比べると480件の減少。この年もやはり贈与要求行為がトップで583件あり、30年と同じく用心棒料等要求行為が2番目の285件で少なくなっている。
過去15年間の中止命令の推移をみると平成16年が最も多い2717件。その後、年々減少し続けて30年には最も少ない数字となっている。
同年の中止命令で最も多かった組織は住吉会の343件。これに6代目山口組の187件、稲川会の174件、神戸山口組の124件など。
福岡県警の暴力団壊滅作戦では工藤会の本部がなくなり民間業者に所有権が移転するなど作戦は順調に進んでいる。そして、警視庁の摘発のような資金面の遮断は組織に与えるダメージは大きい。
首都・東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
![Image271_201912022029011_20200306210501 Image271_201912022029011_20200306210501](https://policestory.cocolog-nifty.com/blog/images/image271_201912022029011_20200306210501.jpg)
★「水道管に新型コロナウイルス付着」とうそ 詐欺被害に注意 (7日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200307/k10012318011000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_007
★不正送金、口座調達役を逮捕 国際詐欺グループが利用か (5日)共同
★「マスク無料」「下水道にコロナ」 便乗詐欺か、不審電話相次ぐ―新型肺炎 (5日)時事
★競馬情報など1190万円詐欺被害の男性に「被害金請求しませんか」75万円詐取 容疑で男2人逮捕 (2日)共同
★住吉会系組織、特殊詐欺か 有力団体組員ら9人逮捕 (2日)産経
★犬の“お巡りさん”大手柄 偽電話詐欺の容疑者見つけ「ワン」(1日)西日本
★松雪さん(小郡市)に感謝状 ニセ電話詐欺未然に防ぐ (29日)共同
★故意にぶつかり「スマホ壊れた」当たり屋グループを詐欺容疑で逮捕 大阪府警 (28日)産経
★新たに9人日本に移送し逮捕 (27日)TBS
★埼玉の76歳男性、1700万円詐取被害 (26日)産経
★横浜市港南区で特殊詐欺 3件連続発生 同一グループの犯行か (26日)産経
最近のコメント