同僚の信号無視見逃す 容疑で警部補書類送検―兵庫県警(21日)時事
同僚の警察官の信号無視を見逃したとして、兵庫県警は21日、県警芦屋署地域課の男性警部補(43)を犯人隠避の疑いで書類送検し、同日付で停職1カ月の懲戒処分にした。警部補は容疑を認めているという。
県警監察官室によると、警部補は昨年12月16日夕、同県芦屋市内の一般道で交通取り締まり中、信号無視した車を発見。運転手が同僚の30代女性巡査部長だったことなどから、反則切符を交付せず注意だけで立ち去らせた。巡査部長は公休日に自家用車を運転していた。
現場にいた部下の男性巡査長が、別の上司に報告し発覚。女性巡査部長は反則切符を交付され、反則金も納付した。
北山正紀監察官室長の話 交通取り締まりの公正性を損なう行為で誠に遺憾であり、厳正に処分した。再発防止に努める。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022101298&g=soc
« 高1生徒、大麻所持容疑で逮捕 教育長「大麻簡単に入手。生徒に一層広がっている」(21日)共同 | トップページ | 「乳児揺さぶり」無罪判決 検察が不服として控訴 (21日)NHK »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
- 駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK(2022.06.24)
- 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民の個人情報搭載―兵庫県尼崎市(24日)時事(2022.06.24)
- 住居侵入疑いで警部補逮捕 北海道警(24日)産経(2022.06.24)
« 高1生徒、大麻所持容疑で逮捕 教育長「大麻簡単に入手。生徒に一層広がっている」(21日)共同 | トップページ | 「乳児揺さぶり」無罪判決 検察が不服として控訴 (21日)NHK »
コメント