キャンプ場殺人の死刑囚が病死 男性2人を殺し、1人を死なす(11日)共同
法務省は11日、山梨県都留市のキャンプ場で2003年に3遺体が見つかった事件で殺人罪などに問われ、死刑が確定した元建設会社社長阿佐吉広死刑囚(70)が、間質性肺炎のため東京拘置所で死亡したと発表した。確定死刑囚は110人となった。
法務省によると、1月14日に「呼吸が苦しい」と訴え、診察で気胸が判明した。治療を続けていたが、今月11日朝に容体が急変し、死亡が確認された。
確定判決によると、阿佐死刑囚は00年5月、暴力団関係者らと共謀し、男性2人を監禁してキャンプ場で絞殺。1997年3月ごろには、会社の事務所で男性従業員を木刀で殴るなどして死なせていた。
https://www.47news.jp/national/4510649.html
« 名古屋でもフラワーデモ 「性暴力許さない」と訴え(11日)共同 | トップページ | 特殊詐欺防げ 啓発アニメ動画制作 吉備国際大生、高梁市内で放映(11日)共同 »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- キャンプ場の海岸で人骨を発見 白骨化した頭蓋骨 漂着か(15日)TBS(2022.08.15)
- 列車事故死亡は17歳少年 刺傷の娘と知人、関連捜査(15日)産経(2022.08.15)
- 北九州市母娘刺傷事件、刺した男は「ネットを通じた知人」と娘が説明(15日)朝日(2022.08.15)
- 北九州 母娘が刺されて大けが「帰宅したら家の中から若い男」(14日)NHK(2022.08.14)
- アパート一室で男女死亡 東京・新宿、外傷なし(13日)産経(2022.08.13)
« 名古屋でもフラワーデモ 「性暴力許さない」と訴え(11日)共同 | トップページ | 特殊詐欺防げ 啓発アニメ動画制作 吉備国際大生、高梁市内で放映(11日)共同 »
コメント