IR汚職、秋元司議員保釈 拘束50日、検察の準抗告棄却(12日)共同
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、東京地裁は12日、衆院議員秋元司被告(48)=収賄罪で起訴=の保釈を認めた地裁決定を不服とする検察側の準抗告を棄却した。秋元被告は同日夜、東京拘置所から保釈された。被告は逮捕から50日間身柄を拘束されていた。
特捜部が立件した汚職事件で、起訴後すぐに保釈されるのは異例。弁護人が3日に請求、地裁が10日に保釈を認める決定を出して、被告側が保証金3千万円を納付していた。
関係者によると、秋元被告は起訴内容を全面否認して無罪を主張。衆院事務局によると、保釈されれば国会に出席でき、被告も登院の意向。
https://www.47news.jp/national/4513679.html
« G20、ネットに「銃ぶっ放す」 投稿容疑、女性を書類送検(12日)共同 | トップページ | ペイペイ詐欺疑いで女逮捕、大阪 画面不正操作し決済額変更(12日)共同 »
「検察、地検特捜部」カテゴリの記事
- 「天馬」前社長ら在宅起訴 ベトナム当局に贈賄罪―追徴減免で2360万円・東京地検(23日)時事(2022.05.23)
- 取り調べで「あなたは大罪人」 特捜検事の適格性、どう審査?(21日)朝日(2022.05.21)
- 勾留停止中に逃走の被告確保 車上荒らし、覚せい剤使用罪―東京地検(20日)時事(2022.05.20)
- “検事が違法な取り調べ” 最高検提出の告発状を大阪地検 受理(19日)NHK(2022.05.19)
- <独自>検事2人を捜査へ 横領無罪の不動産前社長の告発、大阪地検が受理(18日)産経(2022.05.18)
« G20、ネットに「銃ぶっ放す」 投稿容疑、女性を書類送検(12日)共同 | トップページ | ペイペイ詐欺疑いで女逮捕、大阪 画面不正操作し決済額変更(12日)共同 »
コメント