自宅でモデルガン改造、所持容疑「持っていると落ち着く」(10日)共同
県警薬物銃器対策課と大和署は10日、銃刀法違反(拳銃所持)の疑いで、相模原市中央区相模原4丁目、自称自営業の男(54)を逮捕した。
逮捕容疑は、1月8日午前10時20分ごろ、同区陽光台2丁目の知人が住むアパートで、改造拳銃1丁を所持した、としている。調べに対し、「持っていると気持ちが落ち着く」と容疑を認めているという。
県警は同日、自宅やアパートを家宅捜索し、改造拳銃や手製の弾5個、工具類などを押収。自宅でモデルガンを改造したとみている。改造拳銃は殺傷能力があるという。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-267370.html
« サイバー攻撃、19年は55%増 IoT機器向けが高水準(10日)共同 | トップページ | 強盗は77歳の無職の男、「逃げるのに疲れた」(10日)TBS »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 福島・郡山で「発砲音」 刃物男逮捕、拳銃も所持か(18日)産経(2022.05.18)
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
« サイバー攻撃、19年は55%増 IoT機器向けが高水準(10日)共同 | トップページ | 強盗は77歳の無職の男、「逃げるのに疲れた」(10日)TBS »
コメント