武漢からのチャーター機第5便 羽田に到着 65人搭乗 (17日)NHK
新型のコロナウイルスの感染拡大で、中国・湖北省から帰国を希望する日本人と、中国籍の配偶者などを乗せたチャーター機の第5便が、午前7時前に羽田空港に到着しました。
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、政府は、中国の湖北省に滞在する日本人の帰国を支援するため、これまでに4便のチャーター機を派遣し、合わせて763人が帰国しています。
そのチャーター機の第5便が16日夜、羽田空港を飛び立ち、日本時間の17日午前0時45分すぎ、湖北省の武漢の空港に到着しました。
そして、17日午前4時20分ごろに武漢を出発し、羽田空港には午前7時前に到着しました。
チャーター機の第5便には帰国を希望する日本人36人と、日本人の配偶者など中国籍の人たち29人の合わせて65人が乗ったということです。
日本政府は、この第5便をもってチャーター機による帰国支援に、ひと区切りをつけたいとしています。厚生労働省によりますと、第5便でも機内で医師や看護師が帰国した人、一人一人、発熱やせきなどの症状がないかを確認し、症状のあるなしにかかわらず、医療機関でウイルス検査を受けてもらうということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012288531000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
« 米国人乗せたチャーター機出発 クルーズ船から退避、本土で隔離―新型肺炎(17日)時事 | トップページ | 女性はねられ死亡 岩手県職員を逮捕 酒気帯び運転などの疑い (17日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- アフガニスタンで地震1000人以上死亡 家屋倒壊多数で被害拡大(23日)NHK(2022.06.23)
- 韓国、国産ロケット打ち上げ 衛星の軌道投入に初成功(21日)共同(2022.06.21)
- アマゾンで行方不明のイギリス人記者 死亡を確認(18日)NHK(2022.06.18)
- アマゾン奥地で記者ら殺害か 容疑者自供と報道―ブラジル(16日)時事(2022.06.16)
- 米韓、北朝鮮「挑発やめるまで圧力」 核戦力協議再開へ(14日)日経(2022.06.14)
« 米国人乗せたチャーター機出発 クルーズ船から退避、本土で隔離―新型肺炎(17日)時事 | トップページ | 女性はねられ死亡 岩手県職員を逮捕 酒気帯び運転などの疑い (17日)NHK »
コメント