性犯罪「抵抗できない」などの有罪要件見直しを 自民 女性議連 (28日)NHK
性暴力をめぐる裁判で無罪判決が相次いだことから、自民党の女性議員グループは、有罪となる刑法の要件の見直しを求める要望書をまとめました。
自民党の有志の女性議員で作る議員連盟は、性暴力をめぐる裁判で無罪判決が相次いだことから「刑事司法制度に対する国民の不信が高まっている」として、刑法の改正を求める要望書をまとめました。
要望書では、18歳未満の人に対する性犯罪の、暴行や脅迫があったという要件や、抵抗できない状態につけこんだという要件を撤廃すべきだとしています。
さらに性犯罪についての時効を撤廃するほか、現在は13歳未満となっている、被害者の同意の有無を問わずに犯罪が成立する年齢を引き上げるよう求めています。
また、教育現場での性犯罪については懲戒免職だけでなく、刑事告発を義務づけるべきだとしていて、議員連盟は28日、要望書を正式にまとめ、森法務大臣に提出することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305351000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_005
« IOC会長 “東京五輪 予定どおり開催に全力”感染拡大で見解 (28日)NHK | トップページ | LINE 不正ログイン被害 今月4000件以上に 注意呼びかけ (28日)NHK »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 旧統一教会をめぐる相談、銃撃事件後に増加 事件前の約10倍に(13日)朝日(2022.08.13)
- 台風8号、東海・関東上陸へ 東海で「線状降水帯」発生の恐れ―東北は前線で大雨警戒・気象庁(13日)時事(2022.08.13)
- 台風8号、東日本上陸へ 東海地方に線状降水帯予報(12日)共同(2022.08.12)
- 霊感商法の検討会設置へ 消費者庁に、河野担当相(12日)共同(2022.08.12)
- 性被害のフラッシュバック地獄 絶望から救った友人の言葉(12日)産経(2022.08.12)
« IOC会長 “東京五輪 予定どおり開催に全力”感染拡大で見解 (28日)NHK | トップページ | LINE 不正ログイン被害 今月4000件以上に 注意呼びかけ (28日)NHK »
コメント