カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2020年2月16日 (日)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(16、17日 単位・レベル)
やはり中国人が多いのだが…
【治安うんちく】
2009_1228_222559212_20200216203101F1015348-1  新型コロナウイルスの問題もあり、訪日者数が激減している中国。日本国内での検挙者が多いなかでの現象。令和2年は減るのだろうか。
 なんと特殊詐欺の出し子をしていた25歳の中国人の男が愛媛県警に逮捕された。男は昨年2月に既に逮捕されている男と共謀して80代の女性からだまし取ったキャッシュカードを使って、現金およそ80万円を引き出した事件の出し子だった。
 さらに、詐欺などの疑いで指名手配され、海外に逃亡していた中国人の22歳の男が関西空港から再入国して逮捕された。間抜けな男は今回のウイルス問題で日本にマスクを買いに来たという。
 中国人以外でも日本にコカイン約2・5キロ(末端価格約5千万円)を密輸したとして51歳の台湾国籍の男が逮捕されたり、こともあろうに東京都内でひったくりをして逮捕された56歳のフィリピン人もいる。外国人による犯罪は減少傾向にあるが、中国人の問題もあり令和2年はどんな結果になるだろう。
 … … … … …
 警察庁によると令和元年の来日外国人の重要犯罪の検挙者数は282人で前年より16人の減。罪種で最多は強制わいせつの119人。これに強盗の70人、殺人の48人などと続く。
 一方、重要窃盗犯の検挙者は200人で前年より25人の減。最多は侵入盗の136人。
自動車盗の29人、すりの27人と続く。
 重要犯罪と重要窃盗犯の総数を国別でみると中国人が98人、ベトナム人が76人、ブラジル人が47人、韓国・朝鮮人とフィリピン人が各32人と続いている。
 また刑法犯と特別法犯の検挙者総数は1万1659人。都道府県別ランキングは東京の3216人、愛知の1334人、埼玉の882人、大阪の792人、神奈川の774人など。
 オリンピックで訪日外国人の増加も予想されることもあり、諸外国と比べて日本警察の捜査力を誇示して抑止に全力を挙げるしかないようだ。
   東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
Image271_201912022029011_20200216203301

★特殊詐欺の受け子逮捕、長女が詐欺見破り通報 (14日)TBS
★管内の高齢者宅に市職員装う不審な電話 熊本県警人吉署が注意促す (14日)西日本
★現金詐取容疑で再逮捕 愛知県警、かけ子3人 (13日)産経
★暗号資産取引話で詐欺疑い 全国3億円被害か、男逮捕(8日)共同
★76歳男性だまして現金を・・・ 77歳女 詐欺未遂の疑い (7日)TBS
★「マスク配布」詐欺メール 新型肺炎で拡散 (6日)時事
★電子マネー買い取り業者関与か 詐欺容疑で換金役5人逮捕―警視庁 (6日)時事
★大分市の高齢者が偽電話詐欺の被害 警官名乗る男らにキャッシュカード盗まれる (西日本)
★偽電話詐欺を未然に防ぐ 金融機関が通報 熊本県警玉名署管内 (5日)西日本
★「60億円の分配可能なお金が…」 北九州市の女性が偽電話詐欺に遭う (4日)西日本
★警察官装い現金詐取 容疑の住吉会系組幹部ら逮捕 警視庁 (4日)産経

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

留置所

無料ブログはココログ