女子中学生を買春、容疑の20代小学教諭逮捕 埼玉(22日)産経
女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、埼玉県警狭山署は21日、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで、同県飯能市立富士見小学校臨時教諭、鈴木達也容疑者(28)=飯能市笠縫=を逮捕した。「中学生くらいの女の子が好きだった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は昨年10月22日午前11時ごろ、同県狭山市内の駐車場に止めた軽乗用車内で、県内の公立中学に通う10代の女子生徒に現金2万円を渡し、わいせつな行為をしたとしている。
同署によると、2人は昨年9月ごろに出会い系アプリで知り合ったという。10月24日に女子生徒の父親が「娘がいつもよりも多めの金を持っている」と署に相談していた。
飯能市教育委員会によると、鈴木容疑者は昨年4月から3年生のクラス担任として勤務していた。勤務態度に問題はなかったという。
https://www.sankei.com/affairs/news/200221/afr2002210057-n1.html
« 高額の特殊詐欺被害相次ぐ 40~80代の3人が計1億3千万円 大阪(22日)産経 | トップページ | 中学の女性教員が感染、千葉市 教育現場に拡大か、連休明け休校(22日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 児童65人のデータ入りUSB紛失 教頭許可し教諭宅へ…4月末に借用、6月3日に気づく 保護者に謝罪(2日)共同(2022.07.02)
- 「海が見たかった」 刑務所看守が酒気帯び運転、大阪(1日)産経(2022.07.01)
- 日本生命 営業職員15人 顧客から約1億3800万円 不正取得で処分(30日)NHK(2022.06.30)
- 警視庁警部補が当て逃げか 酒気帯び運転、2人けが(30日)時事(2022.06.30)
- モルヒネ100倍処方疑い 患者死亡、医師ら書類送検(29日)共同(2022.06.29)
« 高額の特殊詐欺被害相次ぐ 40~80代の3人が計1億3千万円 大阪(22日)産経 | トップページ | 中学の女性教員が感染、千葉市 教育現場に拡大か、連休明け休校(22日)共同 »
コメント