移植用心臓搬送の県警ヘリ不時着 福島・郡山、7人負傷(1日)共同
1日午前8時ごろ、福島県郡山市三穂田町下守屋の水田で、県警航空隊のヘリコプターが不時着、横転した。県警によると、脳死男性から摘出した心臓を臓器移植のために搬送中で、警察官ら5人と医療関係者2人の計7人が搭乗していた。全員負傷し、うち医療関係者1人は大けがという。いずれも命に別条はない。
ヘリは同県会津若松市の会津中央病院から、福島空港に向けて飛行中だった。搬送していたのは、同市の竹田綜合病院で摘出された臓器だった。日本臓器移植ネットワークによると、1月30日に竹田綜合病院で50代男性が脳死判定を受け、1日に臓器を移植予定だったという。
https://www.47news.jp/national/4477766.html
« 大阪メトロの座席に薬品か けが人なし(1日)産経 | トップページ | 息子2人に暴行容疑 両親逮捕、日常的に虐待か―福岡県警(1日)時事 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 「私が『駐在さん』になった訳」 新人記者が取材した島と山の駐在所(6日)朝日(2022.07.06)
- 不審な男女の様子に気づき警察に通報 車5台衝突逃走事件でタクシー運転手に感謝状=静岡・沼津警察署(5日)TBS(2022.07.05)
- 警視庁の110番1割減 遭難救助にも影響―KDDI大規模通信障害(5日)時事(2022.07.05)
- 電動キックボードでの飲酒運転防止呼びかけ 東京 渋谷(4日)NHK(2022.07.04)
- 群馬県公安委員長に元プロボクサー就任 異色の弁護士・高橋伸二氏(4日)産経(2022.07.04)
« 大阪メトロの座席に薬品か けが人なし(1日)産経 | トップページ | 息子2人に暴行容疑 両親逮捕、日常的に虐待か―福岡県警(1日)時事 »
コメント