小学校の女性教員、同僚から現金盗んで懲戒免職(5日)TBS
栃木県の教育委員会は、同僚の教員の財布などから現金9万円余りを盗んだとして、小学校の女性教員を懲戒免職にしたと発表しました。
4日、栃木県の教育委員会が懲戒免職としたのは宇都宮市立・豊郷中央小学校に勤務する水上弥沙紀教員(24)です。県によりますと、水上教員は去年の10月から11月にかけて、校内の更衣室や職員室で同僚の女性教員3人の財布などから現金9万2000円を盗んだということです。
被害に遭った教員1人がロッカーにカメラを仕掛けたところ、水上教員の手などが映っていたため発覚したということです。県の聞き取りに対して水上教員は認めたうえで、「生活費に使った」「経済的に困っていた」などと話しているということです。県は、「不祥事の撲滅と信頼の回復に努めて参ります」としています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3897289.html
« マレーシアの日本人に「俺はヤクザ」(5日)TBS | トップページ | 登校中の男子中学生2人に男がつきまといか 福岡県中間市の道路上(5日)西日本 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 武田総務相「信頼を著しく失墜」、谷脇総務審議官を事実上更迭(8日)TBS(2021.03.08)
- 全日本私立幼稚園連合会 数億円使途不明 前会長が通帳偽造関与(7日)NHK(2021.03.07)
- 北秋田署長、勤務中にスノボ 「事故現場を確認」と説明(6日)共同(2021.03.06)
- 長崎県警の警部が情報漏えい疑い 交際の報道関係者に(5日)共同(2021.03.05)
- “NTT接待” 山田真貴子氏の同席を総務省幹部認める(5日)TBS(2021.03.05)
« マレーシアの日本人に「俺はヤクザ」(5日)TBS | トップページ | 登校中の男子中学生2人に男がつきまといか 福岡県中間市の道路上(5日)西日本 »
コメント