福島ヘリ事故で心臓移植断念に落胆 移植ネット「前例ない」(1日)産経
脳死と判定された男性から提供された心臓を搬送していた福島県警航空隊のヘリコプター「あづま」が1日午前、不時着した事故が起きたことで、移植をあっせんした日本臓器移植ネットワークは同日午後、この心臓移植を断念したと発表した。事故で提供された臓器の移植手術が実施できなかったのは前例がなく、関係者は驚きと落胆をあらわにした。
移植ネットによると、提供された心臓は、ヘリの不時着現場から回収され、その後パトカーで福島空港まで搬送された。さらにチャーター機とヘリを乗り継ぐ形で東京大病院に運ばれた。
東京大病院は心臓の状態を確認した上で「移植後に正常に機能するのか保証できない」として断念した。事故による損傷や時間の経過による影響の可能性などを総合的に判断したという。移植を受ける予定だった男性の家族が受け入れた。
https://www.sankei.com/affairs/news/200201/afr2002010019-n1.html
« 東京の2歳女児重体、暴行容疑 母と交際の30代男逮捕(1日)日経 | トップページ | 東京五輪・パラ期間中 都心部の渋滞対策強化へ 警察庁(2日)NHK »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 広島市沖で旅客船炎上 16人救助、けが人なし(15日)日経(2022.08.15)
- 知床で頭蓋骨見つかる 観光船事故の捜索中―北海道(14日)時事(2022.08.14)
- 東京メトロ副都心線、ドア開けないまま発車 運転士が眠気のため失念(13日)朝日(2022.08.13)
- 特急にはねられ高齢男性死亡 JR阪和線、2万5千人に影響(12日)産経(2022.08.12)
- 新幹線内で油のようなにおい、車掌が確認 列車に異常なし(12日)産経(2022.08.12)
« 東京の2歳女児重体、暴行容疑 母と交際の30代男逮捕(1日)日経 | トップページ | 東京五輪・パラ期間中 都心部の渋滞対策強化へ 警察庁(2日)NHK »
コメント