警官2人がスピード違反、30キロ以上超(27日)産経
休日に法定速度を30キロ以上超過して車を運転したとして、高知県警が40代の男性警部補を本部長訓戒、20代の男性巡査部長を所属長注意の処分にしていたことが27日、県警への取材で分かった。処分は1月31日付。
県警監察課によると、2人は県内の警察署に勤務。警部補は昨年12月7日、私用で神戸市の国道を走行中、45キロ超過の速度違反で兵庫県警に摘発され、交通切符(赤切符)を交付された。
巡査部長は今年1月13日、私用で高知県東洋町の国道を走行中、31キロの速度違反で交通切符(赤切符)を交付された。
監察課は「交通事故や違反が発生しないよう職員の指導を徹底する」とコメントした。
https://www.sankei.com/affairs/news/200227/afr2002270008-n1.html
« めい暴行死疑いで60歳男逮捕 山梨、母が切られた直後(27日)産経 | トップページ | 尖閣諸島周辺に中国船、9日連続で航行(27日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
« めい暴行死疑いで60歳男逮捕 山梨、母が切られた直後(27日)産経 | トップページ | 尖閣諸島周辺に中国船、9日連続で航行(27日)産経 »
コメント