兵庫5人殺害、被告側上告 無期懲役判決に不服(12日)共同
兵庫県洲本市(淡路島)で2015年3月、男女5人をサバイバルナイフで刺殺したとして、殺人と銃刀法違反の罪に問われた平野達彦被告(45)の弁護人が、一審裁判員裁判の死刑を破棄して無期懲役とした大阪高裁判決を不服として、上告期限の10日に最高裁に上告していたことが12日、分かった。
検察側は「適法な上告理由を見いだせなかった」として上告を断念していた。刑事訴訟法は、被告側だけが上告した場合、高裁判決より重い刑を言い渡すことができないと定めており、死刑判決となる可能性はない。
https://www.47news.jp/national/4513075.html
« 未明に民家押し入る強盗2件 同一犯か 東京・府中と小平で(12日)産経 | トップページ | 積水ハウス地面師ら5人逮捕 渋谷の土地無断移転疑い(12日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 過失運転傷害の弁護士判決 交差点事故で無罪主張(1日)産経(2021.03.01)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決 痴漢疑われ逃走、東京地裁(26日)共同(2021.02.26)
- 組トップに4億円の賠償命令 特殊詐欺で使用者責任認める(26日)共同(2021.02.26)
- 元警視庁SP、傷害で無罪判決(26日)日経(2021.02.26)
- 「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴(25日)朝日(2021.02.25)
« 未明に民家押し入る強盗2件 同一犯か 東京・府中と小平で(12日)産経 | トップページ | 積水ハウス地面師ら5人逮捕 渋谷の土地無断移転疑い(12日)共同 »
コメント