中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(13日)時事
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で13日、中国海警局の「海警」4隻が約1時間半にわたり、日本の領海に侵入し航行した。尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は5日以来で、今年4回目。
第11管区海上保安本部(那覇市)によると、4隻は午前10時~同20分ごろ、久場島の北北東の領海に侵入。同11時35~50分ごろ、同島の西北西から領海を出た。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021300830&g=soc
« 小学校長が児童を平手打ち 「手が出てしまった」(13日)朝日 | トップページ | バス乗客、運転席に入り込み衝突 鳥取の山陰道(13日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
« 小学校長が児童を平手打ち 「手が出てしまった」(13日)朝日 | トップページ | バス乗客、運転席に入り込み衝突 鳥取の山陰道(13日)産経 »
コメント