特別支援学校生徒に暴力か、横浜 教諭逮捕、市教委公表せず(21日)共同
横浜市の特別支援学校で昨年11月、障害がある生徒に暴行してけがをさせたとして、神奈川県警が今月5日、傷害の疑いで、教諭の男を逮捕していたことが20日、分かった。市教育委員会や学校は「被害者などに配慮し、現時点では詳しく話せない」と公表していないが、取材に対し事件があったことは認めた。懲戒処分を検討する方針。
30代の教諭は昨年11月19日、トイレにいた10代の生徒に近づいた際、ふいに生徒の手が当たったことに激高。生徒の頭を車いすにぶつけるなどの暴行を加え、頭などに2週間のけがをさせた。生徒は体が不自由で、意思に反して手が動いてしまうことがあった。
https://www.47news.jp/national/4541369.html
« 男性首相補佐官と女性厚労官僚が海外出張で泊まった「コネクティングルーム」ってなに?(21日)共同 | トップページ | 中江滋樹元会長死亡か 投資ジャーナル、アパート火災(21日)共同 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- USB紛失は「協力会社の委託先の社員」 市の委託業者、説明に誤り(26日)朝日(2022.06.26)
- 窃盗容疑で巡査逮捕 居酒屋更衣室に侵入―警視庁(26日)時事(2022.06.26)
- 法務省職員を盗撮疑いで逮捕 警視庁(25日)産経(2022.06.25)
- 尼崎のUSB紛失 コンピューター管理の委託先、初歩的ミス重ねる 市長陳謝「甘さあった」(25日)共同(2022.06.25)
- 京都大で論文不正「見栄えよくするため」 元特定研究員が画像データ捏造(25日)共同(2022.06.25)
« 男性首相補佐官と女性厚労官僚が海外出張で泊まった「コネクティングルーム」ってなに?(21日)共同 | トップページ | 中江滋樹元会長死亡か 投資ジャーナル、アパート火災(21日)共同 »
コメント