革マル派活動家の男逮捕 通帳などだまし取った疑い 神奈川県警(18日)産経
金融機関から通帳などをだまし取ったとして、神奈川県警公安3課は17日、詐欺の疑いで、革マル派活動家で職業不詳、巽行雄容疑者(70)=川崎市高津区千年=を逮捕した。黙秘している。
逮捕容疑は平成28年9月26日、奈良県内の金融機関で、自身の居住地を隠蔽するため実際には住んでいない住所が記載された国民健康保険証を使用して口座開設を申し込み、通帳1通をだまし取ったうえ、さらに同月29日ごろから同年10月9日ごろまでの間に、キャッシュカード1枚をだまし取ったとしている。
同課によると、巽容疑者は奈良県出身。逮捕に至るまでの経緯については「捜査の手法に関わることなので、コメントは差し控える」としている。
https://www.sankei.com/affairs/news/200217/afr2002170025-n1.html
« シェパードが警官ガブリ、飼い主書類送検 前にも被害(18日)朝日 | トップページ | 要介助高齢者優先の留置場指定へ(18日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« シェパードが警官ガブリ、飼い主書類送検 前にも被害(18日)朝日 | トップページ | 要介助高齢者優先の留置場指定へ(18日)NHK »
コメント