大阪府警、アレフ信者を逮捕 失業保険を詐取容疑(19日)共同
失業保険の給付金100万円余りを不正受給したとして、大阪府警警備部は19日、詐欺の疑いでオウム真理教の後継団体「アレフ」の信者で、大阪市城東区東中浜、会社員船越香織容疑者(48)を逮捕した。
アレフは、団体規制法に基づく観察処分の対象。警備部は、船越容疑者が不正受給したとされる金が団体側に流れていないか調べる。警備部によると、船越容疑者は大阪市生野区にあるアレフの施設に出入りしていた。施設の担当者は「コメントできない」と話した。
「短期のアルバイトは申告しなくてもいいと安易に考えていた」と容疑を認めているという。
https://www.47news.jp/national/4537425.html
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 沖縄県で2人目感染、60代男性 タクシー運転手、重症肺炎(19日)共同 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
- 国連拉致シンポ「国際社会が連携し解決」 被害者家族ら訴え オンライン開催(16日)産経(2022.06.16)
- 拉致問題国連シンポ 松野官房長官“解決に国際社会との連携を”(16日)TBS(2022.06.16)
« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 沖縄県で2人目感染、60代男性 タクシー運転手、重症肺炎(19日)共同 »
コメント