車走行中アクセル不具合で停車、エンジンルームから火(15日)共同
15日午後6時50分ごろ、兵庫県のJR宝塚駅と阪急宝塚駅の間を通る国道176号線で、路肩に停車した乗用車が燃えているのを、近くにいたタクシー運転手が見つけて交番に届け出た。宝塚市消防本部などによると、同7時半に鎮火した。けが人はいないという。
宝塚署によると、乗用車は柔道整復師の男性(58)が運転。走行中、アクセルに不具合を感じるなどしたため、停車して車を降りたところ、エンジンルームから火が出ていたという。
現場は駅前ロータリーの下をくぐる国道のアンダーパスを、西側に出た付近。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202002/0013119150.shtml
« 世田谷一家殺害、現場にフェンス 住宅老朽化、周囲の安全確保へ(15日)共同 | トップページ | 東京で新たに8人感染 厚労相「以前と状況異なる」―和歌山でも3人、院内感染か(15日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 小田原の住宅で火災 焼け跡から3人の遺体 住人と連絡つかず(1日)TBS(2021.03.01)
- 栃木山火事、鎮圧に向け消火再開 発生9日目、延焼ほぼ収まる(1日)共同(2021.03.01)
- 東京・江東区で火災、11棟に延焼 けが人の情報も(1日)朝日(2021.03.01)
- 山林火災で焼死体発見 島根・雲南市(1日)共同(2021.03.01)
- 避難勧告3月1日にも解除へ 栃木山火事「状況は好転」(28日)共同(2021.02.28)
« 世田谷一家殺害、現場にフェンス 住宅老朽化、周囲の安全確保へ(15日)共同 | トップページ | 東京で新たに8人感染 厚労相「以前と状況異なる」―和歌山でも3人、院内感染か(15日)時事 »
コメント