パトカー追跡の軽自動車が海に転落 50代男性が心配停止状態 逃走前、警察に電話「飲酒運転する」(15日)共同
15日午後1時55分ごろ、うるま市勝連の南原漁港内で、50代ぐらいの男性が乗る軽自動車がパトカーに追跡中に海に転落した。男性は約15分後に消防によって引き上げられ、心肺停止の状態で本島中部の病院へ搬送された。車は同4時現在海中にある。
うるま署によると、男性から「俺、飲酒運転するから」という電話がありパトカーが男性の言った現場に着くと、逃走を始めたという。パトカーは50メートルほどの車間距離を取りながら約10分ほど追跡。男性は南原漁港内に入ると海に向かって加速しノーブレーキで転落したという。
うるま署はドライブレコーダーの映像などを解析中とした上で「追跡方法に問題はなかった」とした。【琉球新報電子版】
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1074764.html
« 大阪府警、防犯カメラの追跡強化 担当部署を数十人増強へ(15日)共同 | トップページ | 「有罪判決後も薬物使用」 覚せい剤など所持、大筋認める―槇原容疑者・警視庁(15日)時事 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 中央道でトラック横転 一時、事故現場周辺が通行止め 山梨 (23日)TBS(2022.05.23)
- 続・複雑過ぎる道路標識(上)横浜にまた…運転者ため息(23日)共同(2022.05.23)
- バスに追突、男性死亡 妻も重体 富山(23日)産経(2022.05.23)
- 車が電柱に衝突炎上 1人死亡2人大けが 2人意識なし 茨城 神栖(23日)NHK(2022.05.23)
- 道路外に5人乗りの車転落、男児が意識不明 北海道南幌町(22日)朝日(2022.05.22)
« 大阪府警、防犯カメラの追跡強化 担当部署を数十人増強へ(15日)共同 | トップページ | 「有罪判決後も薬物使用」 覚せい剤など所持、大筋認める―槇原容疑者・警視庁(15日)時事 »
コメント