福島第1原発賠償金詐欺容疑で男逮捕 詐取金の分配役か(18日)産経
東京電力福島第1原発事故の賠償金をだまし取ったとして、警視庁と福島県警の合同捜査本部は、詐欺の疑いで、福島県いわき市小名浜君ケ塚町、無職、緑川安雄容疑者(74)を逮捕した。グループで詐取金の分配などを行っていたという。一連の事件の逮捕者は13人となった。
捜査2課によると、グループは震災前の飲食店の売り上げを実際よりも水増しして請求する手口で計約5億円を詐取したとみて調べている。
逮捕容疑は平成27年2、3月ごろ、既に逮捕されている男女と共謀し、東電に虚偽の書類で請求して現金計約1300万円をだまし取ったとしている。緑川容疑者は「書類偽造には関わっていないが、詐取金の取り分はもらった」などと供述している。
https://www.sankei.com/affairs/news/200218/afr2002180020-n1.html
« 要介助高齢者優先の留置場指定へ(18日)NHK | トップページ | 両親殺害の疑いで書類送検 死亡の35歳男、新潟(18日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 要介助高齢者優先の留置場指定へ(18日)NHK | トップページ | 両親殺害の疑いで書類送検 死亡の35歳男、新潟(18日)産経 »
コメント