田代まさし被告、起訴内容認める 覚醒剤使用、3年6月求刑し結審(13日)共同
自宅で覚醒剤を使ったなどとして、覚せい剤取締法違反(所持、使用)と大麻取締法違反(所持)の罪に問われたタレント田代まさし(本名政)被告(63)=茨城県鹿嶋市=は13日、仙台地裁(大川隆男裁判官)の初公判で起訴内容を認めた。検察側は懲役3年6月を求刑し、即日結審した。判決は3月4日。
田代被告は、罪状認否で裁判官から間違いないかと問われ「ありません」と答えた。
検察側は冒頭陳述で、被告が取り調べで「昨年8月上旬から再び覚醒剤を使用するようになった。ライブの台本を書いている際に眠くなり、頭をすっきりさせるために使ったこともある」と供述したと明らかにした。https://www.47news.jp/national/4515783.html
« 死亡歩行者の6割に違反 致死率5倍、ルール順守を(13日)産経 | トップページ | あおり運転摘発1万5000件超 警察庁 厳罰化へ法改正の方針 (13日)NHK »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
- 合成麻薬を女子大学生に飲ませた男を逮捕 気分が悪くなり交番に駆け込み発覚 マッチングアプリで知り合う 名古屋(15日)TBS(2022.05.15)
« 死亡歩行者の6割に違反 致死率5倍、ルール順守を(13日)産経 | トップページ | あおり運転摘発1万5000件超 警察庁 厳罰化へ法改正の方針 (13日)NHK »
コメント