帰国用のチャーター機第4便 明日派遣で調整(5日)TBS
茂木外務大臣は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、武漢市のある中国・湖北省に在留する日本人らの帰国に向けたチャーター機第4便を6日派遣する方向だと明らかにしました。
「チャーター機の第4便ですが、あす派遣すべく調整が進んでいます」(茂木敏充外相)
茂木大臣は5日、湖北省に在留する日本人らの帰国のため、6日、チャーター機の第4便を派遣する方向で調整していると明らかにしました。茂木氏によりますと、帰国を希望する日本人はおよそ140人です。チャーター機の搭乗者数は中国籍の配偶者らを含め「200人程度」が想定され、中国側と調整しているということです。
「現時点では、習近平国家主席の訪日を予定どおり行うべく、準備を粛々と進めている考えであり、日本から延期を求めることは想定していない」(菅義偉官房長官)
一方、菅官房長官は、4月上旬で調整が進められている習近平国家主席の国賓としての訪日について、「日本から延期を求めることは想定していない」と述べました。ただ、ある政府関係者は「最終的には中国側が決めることだ」と指摘していて、対応を注視する構えです。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3897468.html
« 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(5日)時事 | トップページ | 偽電話詐欺を未然に防ぐ 金融機関が通報 熊本県警玉名署管内(5日)西日本 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
- 米FBI、「最高機密」押収 「スパイ法」違反の疑い―トランプ氏宅捜索(14日)時事(2022.08.14)
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
« 中国公船4隻が領海侵入 沖縄・尖閣沖(5日)時事 | トップページ | 偽電話詐欺を未然に防ぐ 金融機関が通報 熊本県警玉名署管内(5日)西日本 »
コメント