尖閣沖の接続水域 中国海警局の船4隻が航行 (24日)NHK
第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域を航行しています。
4隻は24日午前9時現在、尖閣諸島の魚釣島の西およそ32キロを航行しているということで、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200224/k10012298821000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_004
« 工場や住宅の密集地域で火災 千葉 船橋(24日)NHK | トップページ | 新型肺炎、SNSで「学校を休ませろ」 過保護と批判も(24日)朝日 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 28歳女性自衛官「誰かのために」、入隊きっかけは東日本大震災 10kmランニングに重機操縦…志胸に訓練(28日)共同(2022.06.28)
- 中国艦が八丈島北を通過 2週間、情報収集活動か―防衛省(26日)時事(2022.06.26)
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
« 工場や住宅の密集地域で火災 千葉 船橋(24日)NHK | トップページ | 新型肺炎、SNSで「学校を休ませろ」 過保護と批判も(24日)朝日 »
コメント