新型肺炎で入国不許可11人(4日)時事
出入国管理庁は4日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受け、1日に開始した入国管理強化策で3日までに入国を認めなかった外国人は計11人と発表した。内訳は入国を拒否したのが8人、入国申請を取り下げたのが3人。https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020400775&g=soc
« 暴力団工藤会トップ、二審も実刑 上納金巡り3億2千万円脱税事件(4日)共同 | トップページ | 愛知県職員 警察に保護された70代男性を公園に置き去り (4日)NHK »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
- 米FBI、「最高機密」押収 「スパイ法」違反の疑い―トランプ氏宅捜索(14日)時事(2022.08.14)
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
- 米CDC、コロナ指針緩和 濃厚接触者の隔離不要に(12日)時事(2022.08.12)
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
« 暴力団工藤会トップ、二審も実刑 上納金巡り3億2千万円脱税事件(4日)共同 | トップページ | 愛知県職員 警察に保護された70代男性を公園に置き去り (4日)NHK »
コメント