防衛関連企業サイバー攻撃、河野防衛相「さらに2件」(31日)TBS
河野防衛大臣は、防衛秘密を扱う企業に対するサイバー攻撃が、三菱電機とNECのほかに過去2件あったことを明らかにしました。いずれも公表されていなかったということです。
「防衛関連企業に対する不正アクセス事案が2016年度に1件、2018年度に1件あると報告を受けた」(河野太郎防衛相)
河野大臣は31日、記者団に対し、公表されていない防衛関連企業へのサイバー攻撃が2016年度と2018年度に1件ずつあったことを明らかにしました。いずれも防衛省が指定した秘密の流出はないとしていて、2件について企業名を公表するよう指示したということです。
河野氏は、公表の理由について「こういう事案が起きていることを世の中に広く知っていただいて、意識を高めてもらうことが大事だ」と話しています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3893604.html
« DNA採取偽り、女性の口に綿棒 「見たい性癖」巡査長免職―警視庁(31日)時事 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
- 陸上自衛隊でカンニング 男性1等陸曹を減給処分 消しゴムに解答、教官目撃(4日)共同(2022.07.04)
- ロシア海軍艦艇 与那国島と西表島の間を通過 公表は初めて(3日)NHK(2022.07.03)
- 中国艦隊が日本周回 沖縄北上し東シナ海へ―防衛省(30日)時事(2022.06.30)
« DNA採取偽り、女性の口に綿棒 「見たい性癖」巡査長免職―警視庁(31日)時事 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント