内閣府歴代人事課長ら6人を処分、「桜を見る会」招待者名簿めぐり(18日)TBS
総理主催「桜を見る会」の招待者名簿の扱いが違法状態だった問題などをめぐり、内閣府は責任者だった現職を含む歴代の人事課長6人を厳重注意処分にしたと発表しました
この問題は、2011年から17年の桜を見る会の招待者名簿が行政文書のファイル管理簿に記載されず、違法状態だったとされているものです。
内閣府は、公文書管理法や行政文書管理規則に違反していたとして、問題の期間、文書管理の責任者だった田和宏内閣府審議官ら歴代の人事課長5人を厳重注意処分にしたと発表しました。また、去年11月、内閣府が国会に提出した桜を見る会の推薦者名簿で、部局名を隠す加工をした問題についても「極めて不適切と認められる」として、現在の吉岡秀弥人事課長を厳重注意処分としています。https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3882447.html
« 三浦前警視総監「大規模警備、現場に感謝」(17日)産経 | トップページ | 飯坂線あわや列車同士衝突 反対側線路に誤進入、福島(18日)産経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 〈独自〉中学生誘拐の中学教諭、女子高生買春でも逮捕 警視庁(2日)産経(2021.03.02)
- 山田内閣広報官が退任 首相長男側から7万円超接待(1日)産経(2021.03.01)
- 下着撮影の男性教頭ら3人を懲戒処分(26日)産経(2021.02.26)
- 総務省幹部ら接待 「東北新社」社長辞任 首相長男は人事部付に(26日)NHK(2021.02.26)
- 後ろポケットからポロリ 横浜市立中教諭シーパラで名簿紛失(26日)共同(2021.02.26)
« 三浦前警視総監「大規模警備、現場に感謝」(17日)産経 | トップページ | 飯坂線あわや列車同士衝突 反対側線路に誤進入、福島(18日)産経 »
コメント